院長コラム

エビデンス

2024.06.20

みなさん『エビデンス』という言葉をご存知でしょうか?

証拠、根拠、裏付け

といった意味です。

来院者さんやスタッフにお話しする時に私はこのエビデンスを大切にしています。

Evidence Based Dentistry 日本語で 根拠に基づいた歯科医療

ですので来院者さんに問われた時になぜその治療が必要か、それを選択する理由、その成功率はどれくらいかをエビデンスに基づいてお話しします。

その対極にあるのが勘です。なんとなくや感情論です。これらは簡単に論破することができます。最終的に自己防衛のために嘘をつくのですぐわかってしまいます。

とはいえエビデンスは重要ですが来院者のストーリーはもっと重要です。

ナラティブデンティストリーと言います。

お話をよくお聞きした上で最善の方法を選択します。

歯科医院は一生のおつき合いになりますから来院者のお口の管理の全責任は私がとることになります。

デンタルフロス

2024.05.16

みなさんデンタルフロス使っていますか?

先日、ドンキホーテで「ありえ値え デンタルフロス」というのを買いました。

これは、メンテナンスで通っている来院者さんにおしえてもらったものですが

これがとてもいいです。

汚れがよくとれますし、切れません。

お値段も驚き

とってもお得なのでおすすめです。

幅広 糸みがき デンタルフロス&ピック 情熱価格です

 

 

乳幼児の食器の共有2

2024.04.24

先日の ほんまでっかTV

で最新のエビデンスとは間違った内容が放送されました。(歯科医の間で炎上)

最新のエビデンスは9月に投稿したものです。

食器の共有をしたからといって子供が虫歯になるわけではありません。

子供の食器共有

<前へ 2 / 19 1 2 3 4 5 6 >
<前へ >

2025年4月

   12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930  

Archives

2025年

2024年

2023年

Others